寮生活第44話「長くだるい休み」
下手な順位取ったら職場の先輩やら自分の部署の班長・係長・課長に何言われるかわかりかねません;;
ましては、その競技大会中特に課長からのプレッシャーがものすごくありました。。。
順位はまだ出ていませんが、自分的にはまずまずの出来だったので悪くないことを祈ってますが…(ぇ
一時休業が始まって、これを期に普通二輪の免許取得のため車校に行き始めました。
なぜか問題児扱いされてます…2回目の時に乗車から発進までの手順を少し忘れていただけなのにorz
ともあれ、順調に回数を乗っています。二輪中々楽しいb
現在GWの連休を使って近畿中国地方へぶらり旅でもしようかなと計画中です。
兵庫岡山鳥取のあたりでどこか観光のスポットをあげて行こうかなと考えているところです。
それで、ここがオススメ!というところがあれば教えて欲しいです><
なければないでいいですが、誰か行ったことのある人の意見があればなお欲しいです。
ちなみにナビなんていう高級なものは無いので、事前にある程度調べてあとは地図を見て行きます!もちろん下道ですよ。
あとだいぶ前の話ですが、4/5日曜日に「熱走エキサイティングカーShowdown」を友達と見に行ってきました。
ことの発端は車のことで話しかけてくれた人です!^^;
当日会うことは出来ませんでしたが、教えてくれたことに感謝です><
このイベントはクルマが好き、チューニングが好きな人に見てもらうために開いているイベントです。
自分には見に行って楽しめればOKですよ。というか、こういった走る車が好きな自分にとっては願ってもないイベントです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
往復4時間ばかりかかりましたが、とても満足できました^^
自分が気に入った車は

GT-K
あの日産のGT-Rの見た目だけをもつ軽自動車!
専門学生に拍手ものです。。。というか賞を貰ってたみたいですがw
次は、


北斗の拳です!(マテ
インパクトが強すぎます。てか少し惚れた(ぇ
次、


これは自分の車に施そうかとも思った、スカイラインR34の顔をもつR32です。Wikiで見てもらうとわかると思います。
Wiki[スカイライン参照]
R32とR34の違いわかりました?
わかる人はいろいろとあるのですが、ここでは一番わかりやすいヘッドライトとテールランプを見てください。
R32は少したれ目のヘッドライトに同じ大きさのテールランプです。
R34はつりあがり気味のヘッドライトに大小の大きさの違うテールランプです。
さて、ここで前の画像を見てもらうともうおわかりですよね? そうゆうことです。(区切
あと、


生産中止になったS2000とロードスターです。
これは見た瞬間惹きつけられました(ノ∀`*)
こんな感じで楽しかったです。
また近くで他のショーが開催されたら見に行こうかな…
最後に。

このショー行く前に寮の櫻がきれいで車と一緒にパチリ☆と撮ったものです。
結構気に入っています^^
ショーの駐車場にて
▲ by sorahiro | 2009-04-27 23:10 | リアル